「鶴見パブリックアートプロジェクト2025」下野谷小ワークショップ(2)!

9月18日に開催した井上尚子さんによる2回目のワークショップでは、「くんくんウォーク」の本番を行いました。

横浜市立大学と神奈川大学の学生がサポートに入り、児童たちは学校のさまざまな場所で匂いを嗅ぎ、感じたことを言葉にしてスパイダーチャートで分析しました。

グループディスカッションでは、お互いの意見を聞き合いながらメモを取り、感じたことを共有。

イメージを言葉で表現するのが得意な子や、さまざまな形で表現できる子もいて、グループ発表ではしっかりとした意見を述べる姿が印象的でした。